助六では結納の場としても時々ご利用いただいております。

結納の引き渡し
結納とは、正式に婚約を調える儀式。
古くからのしきたりにそって結納品などをとりかわします。
最近は、仲人さんを立てませんので、
料亭で両家が集まり引き渡し、お食事会をしていらっしゃいます。
流れとしましては、
①新婦側には控室でお待ちいただく。お喜びの昆布茶で一服していただきます。
②新郎側には会場で結納品をお飾り頂きます。飾り終えましたらこちらも昆布茶で一服。
③新婦家に会場にお入りいただき、両家ご挨拶を頂きます。
④お席に座っていただき、女将の挨拶でで結納式を始めます。
⑤新郎のお父様がご挨拶をし結納品をお渡しします。
⑥新婦のお父様が「幾久しくお受けいたします。」といって受け取っていただきます。
⑦両家の皆様で何枚も記念写真を撮っていただきます。(女将がお手伝いさせていただきます)
⑧無事儀式が終わりご両家でお食事をしていただきます。
こんな具合で進めさせていただいております。
仲人さんがいらっしゃいませんので、女将がお世話をさせて頂いております。
とってもお世話好きな私にはぴったりな仕事です。


お部屋は全て完全個室ですので
周りを気にすることなく
ごゆっくりと大切な時間を過ごしいただけます。

御両家が良き関係を築いていくスタートにもなる、
大切な機会だからこそ
当日はスムーズに進むよう、
精一杯サポートをさせていただきます。
気になること、御要望がございましたら、
何なりとお申し付けくださいませ。
岐阜・大垣での和婚は是非、粋料亭助六をご利用下さいませ。
~粋料亭 助六~
お問い合わせはこちら
0584-81-1290