本日は「法事のマナー」をご紹介いたします。
法事とは、
亡くなられた方の冥福を祈って供養し、
そのあと食事をとることを含め「法事」と言います。
まず、服装について。
男性は、黒色のスーツを着用します。
スーツのジャケットはシングルかダブルで、
白のワイシャツに、
ネクタイ、靴下、ベルト、革靴は黒を着用します。
女性は、スーツもしくはワンピースを着用します。
露出は避け、
黒か肌色のストッキングに、
黒のパンプスを履きます。
バッグや髪飾りも、黒いものを選びましょう。
アクセサリーは、
結婚指輪やパール・オニキスのものであれば、
問題ありません。
注意点としましては、
金色のものや光沢のあるものなど、
光るものは避けましょう。
またアニマル柄のものは、
殺生のイメージを持たせてしまうので、
避けましょう。
女性の靴は高いヒールやつま先の見えるパンプス、
サンダルは避けましょう。
派手なネイルやアクセサリーは避けましょう。
法事は、招待された場合出席するのがマナーです。
案内状が届いたら、すぐに出欠の返事を出します。
もしも都合がつかない場合、早めに返事をしましょう。
また欠席の場合は、お詫びの言葉を添え、
香典や供花、お供え物などを送るのが一般的です。
他に、日を改め弔問するのもひとつです。
持ち物は、
最近では香典を持っていくのが一般的。
金額は故人との関係性によっても変わりますが、
「お料理代」+「引き物代」を見込み、
1~2万円程度、
身内などは、供物と現金の両方を供える場合もあります。
法事に招待された時のために、
持ち物や服装を頭に入れて置き、
マナーをきちんと押さえ、
失礼の無いようにしましょう。
和食を楽しむ料亭の女将は、正しいマナーを伝授いたします。