寒い冬に裸足で床を歩くと
「冷た!」と、つい言ってしまいませんか?
そんな「冷たい」の語源が結構面白いんです。
「冷たい」の語源は元々「爪痛し(つめいたし)」という言葉だったそうで、
寒すぎて指先と爪までの足先が痛く感じることから生まれました。
これが徐々に「つめたし」→「つめたい」となりました。
「爪痛し」という表現はとても古いと考えられ、
『枕草子』では「冷たし」という表現がされていることから、
少なくとも平安時代よりも前の言葉となりますね。
そんな由来があるそうです。
言葉の語源を探ると色んな歴史に触れることになり、
面白いですね〜。
和食を楽しむ料亭の女将は、先日雪かきをして足先が「爪痛し」でした。