大垣を知り尽くした ちかげ女将が、大垣の見所を紹介します。
~常葉神社の歴史~
1852年、9代藩主戸田氏正は常葉明神の神号を受けて、社殿を松の丸に創建される
明治4年、大垣城が廃城され、常葉神社も移転することになる
明治6年、八幡神社の境内に遷座される
明治24年、濃尾大震災により、八幡神社・常葉神社とも倒壊
明治35年、戸田一西公350年忌を期して、現在の地に社殿を再建される
大正5年、戸田氏鉄公を合祀し、大正6年には県社となる
昭和20年、大垣空襲で焼失するが、昭和25年に再建される
昭和41年、大垣藩戸田氏2代目藩主の戸田氏信から11代目藩主の戸田氏共を合祀する
戸田氏の歴代大垣藩藩主を祭神とする歴史ある神社ですね。
また、例年10月第2日曜日に行われる「大垣十万石祭り」は、常葉神社の例祭です。
1日中さまざまな催しが企画されており、たくさんの人で賑わいます。
大垣まつり同様、1度は足を運んでみて欲しい大垣を代表するお祭りです。
料亭の女将は大垣はお祭りが多くて嬉しいです
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【ご予約・お問い合わせ先】 TEL 0584-81-1290