大垣の料亭助六のちかげ女将です
今日は2月3日、節分ですね。
先日は恵方巻についてご紹介しました。
本日は豆まきについてご紹介します。
なぜ豆を鬼にまくか。
その昔日本の食生活は、農産物が中心でありました。
その農産物の中で豆は生命力が強く、また栄養価も高いので、
大豆は悪気を退けると信じられていました。
そのうえ、魔目(まめ)魔滅(まめつ)という言葉のゴロから、
豆をなげつけて鬼の目をつぶし魔滅させようと考えられました。
そして升は穀物を計るもの、大事なものであり、
また言葉のゴロ、益益と合わせ、縁起ものとして扱かわれています。
豆をまく人は、本年「年男・年女」「本厄・前厄・後厄」の方が行ない、
升に炒った大豆を入れて「鬼は外! 福は内!」と大声をあげて豆をまきます。
そしてまきおえた豆を、自分の年より1つ多めにいただき、健康・幸せ・長寿を祈る行事です。
みなさま、豆まきをする理由はお分かりいただけましたか。
豆まきでみなさまが健康で幸せに過ごせますように。
料亭の女将は、節分でみなさまが幸せに過ごせるように願っております
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【ご予約・お問い合わせ先】 TEL 0584-81-1290